事業紹介
エネルギー事業、住宅産業を中心に、
幅広い事業を展開しています。
スマートハウス

1私たちの未来は、スマートハウスで変えることができます。
現在、世界各国で始まっている「低炭素社会」への取り組。地球環境を配慮して、二酸化炭素等の温室効果ガスを可能な限り排出しない世界にしていこうと世の中は動いています。太陽電工も、クリーンなエネルギーを活用して地球環境を守りつつさらに快適に暮らせる、そんな家づくりを考え、エネルギー供給できる次世代型の住宅としてスマートハウス化をお勧めしています。

2スマートハウスは新しい住宅のスタイルとして定着しつつあります。
日中は、太陽光から作った電力を蓄電池に蓄え、夜間の電気使用に充て、家電の消費電力を自動制御させるネットワークを構築し、住宅全体を省エネ化。電力を自ら生み出し、その電力を効率よく使用できる住宅にすることで、限りなく自給自足に近づけます。電気自動車は蓄電池にもなり、さらにガソリン代がかからない上、CO2も排出しません。「低炭素社会」の潮流にも沿ったスマートハウス化の導入は、日本でも大きな注目を集めています。
3スマートハウスで未来はこうなる!
スマートハウス化で、住宅内にネットワークを構築してしまえば、住宅内の電力使用量を「見える化」することができます。「見える化」すると、スマートフォンやタブレット、PCなどから電力使用量を見ることができるようになります。また、電力の無駄使いをスマートハウス自身がお知らせします。それを受けたときが外出先であっても、スマートフォンやタブレット、PCなどから電力のコントロールが可能になります。IT技術をふんだんに組み込み、今までにない規模の省エネを実現できます。
取り扱いスマートハウス事業
- 自然冷媒ヒートポンプ給湯機(エコキュート)の販売、設置事業
- 太陽光発電システムの販売、施工事業
- 蓄電池の販売、施工事業
- IHクッキングヒーターの販売、設置事業
- LED化事業
- 太陽熱温水器の販売、施工事業
-
未来も作るクリーンエネルギー
太陽光発電をはじめ、自然の力から電力生み出すクリーンなエネルギーは、二酸化炭素を発生させず「低炭素社会」へと近づけます。
-
住宅状況を察知していく次世代家電
電力の供給量などに合わせ、各家電の稼働時間を自動で制御。LED照明やテレビ、エアコンなどの家電が、IoT(モノのインターネット)によって自ら省エネを行います。
-
蓄電池で無駄なく使う
自家発電した電力を蓄えられる大容量の家庭用蓄電池を設けて、余剰電力を蓄電池にチャージさせることで無駄なく使用します。
リフォーム

ご自宅のリフォームには外壁塗装・屋根塗装、内装リフォーム、キッチン・バスなどの水回りリフォームなどがございます。太陽電工はそれらすべてのリフォームを承っております。
1外壁塗装は外見だけじゃありません。
外壁塗装、屋根塗装と聞くと「色を変えたい」「色が褪せてきた」などの理由から”塗り直す”というイメージを持たれがちかもしれませんが、実際には違います。適切な外壁塗装をすることで家の耐久性が増し、より長く快適な環境を保つのに効果があります。また外壁塗装は建物全体の劣化を防ぐと同時に美観を保つことができるので資産価値を下げてしまわないための手立ての1つといえます。外壁塗装・外壁リフォームがなぜ必要なのか?も参照ください。外壁塗装のご相談は太陽電工外壁塗装サイトからお問合せください。
2内装リフォームで内側からリフレッシュ。
リフォームの中で人気が高いのはやはり内装リフォームです。建て直した時のようなイメージチェンジを図ることもでき、最新の利便性を導入することもできます。バリアフリー、床暖房の導入もご相談ください。
3スマートハウスと併せたリフォームも。
キッチンやバスルームの水回りのリフォームも承っております。最新のシステムやデザイン、さらにスマートハウスと併せた家計にやさしいリフォームをご提案いたします。
取り扱いリフォーム事業
- 外壁塗装・屋根塗装事業
- 内装リフォーム事業
- 水回りリフォーム事業
外壁塗装・屋根塗装事業
リビングやキッチンも一括でリフォーム
バスルームなどの水回りリフォーム